今日の図書館とパルム
返却日にはまだ早いけれど
予約して楽しみに待っていた2冊
取り置き期限ギリギリだったので^^;
昨日行っておけば良かったと思いながら帰宅後
小雨の中図書館へ
吉田修一さん「湖の女たち」
タイトルが昨年ハマっていた北欧ミステリーのよう...
何百人も待ったので忘れかけていた^^;
何年振りかの東野圭吾さん「希望の糸」
他には初めての柚木麻子さんと
読み終わっていない「美しき愚かものたちのタブロー」を延長しました
どれも借りてみたら長編で
順番待ちが多い作品は延長できない^^;2週間で読めるか?不安...
おやつは
定番のチョコモナカジャンボではない
久しぶりのパルムは
大好きな竹野内豊さんの新しいCMを見たから♪
微々たるものですがCM効果あります^^
でもひとり暮らしにファミリーパックは危険...
おやつを食べながらのお楽しみは
プライム・ビデオで待っていたドラマ
「THIS IS US」シーズン4の無料が始まり^^最近夢中で見ています
36歳の三つ子とその両親
子供達の生い立ちと
それぞれ現在の事情から始まるシーズン1
39歳になった子供たちのシーズン4
登場人物の過去と現在が短い時間に入れ替わるので
見ていてちょっと混乱しますが^^;
どの世代にも共通する共感できる
出会えてよかったヒューマンドラマです^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。