今日の図書館と行政を頼ります
区から届いたお知らせ
サッと目を通したまま机の上に放置してあったけれど^^;
?そうか私は一人暮らしの高齢者なのだ...
まだ元気で働いているけどいつどうなるか分からない
息子たちがいても
近くに住んでいるわけではなく
近い将来こんな見守りを受けられるならちゃんと登録しておくべきだと
必要事項を記入し投函してきました
なんだか安心^^
そして
昨日は忙しかったので出勤した代わりに落ち着いた今日は休み
図書館の返却日は明日だけど
借りていた2冊を読み終わり
明日は台風で大雨の予想だったので行ってきました
今回は変則的で3週続けて通ったから
うまく調整して元の2週間サイクルに戻し^^
今日も予約した4冊だけのはずが久しぶりに書架を回り
山口恵以子さんの「ライトスタッフ」を借りて5冊になりました^^;
「ひと」を読んでから他の作品も読みたくなった小野寺史宜さん
「最後の証人」で法廷ミステリーの緊張感が面白かった柚月裕子さんと
読者さんのコメントから「悪党」
「上流階級」にはまった高殿円さん
今回も手当たり次第の乱読
どれも面白そうですが^^5冊も読み切れる?
去年春の緊急事態宣言で書架に入れずネット予約の貸し出しだけになって以降
ネット予約をカウンターで受け取るだけの習慣になってしまったけれど
図書館の楽しみ
背表紙を眺めながら何十年も前の古い作品や翻訳本
一生かかっても読みきれないほどの中から選ぶワクワクも
また大切にしたいです^^
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。