60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

静嘉堂文庫美術館と串揚げランチ

一昨日22日の日記です
何故か?よくわかりませんが日時が3月22日の投稿になっていたので...
現在時刻で再度アップします^^;
すでに読んでくださった皆様、すみません...


 ↓
高校時代のグループ月に一度の集まり^^
先月は鎌倉へ




今日は明治生命館に移転した
静嘉堂文庫美術館へ行ってきました


人も少なく静かな平日10時を過ぎたばかりの仲通り
古いビルが立ち並ぶオフィス街だった通りは
20年くらいの間に様変わりし綺麗になっていても
昔の面影が所々に残っていて思い出もたくさん^^



友人がネット予約してくれたチケットで10時半に入館


展示物の撮影は禁止でしたが
国宝美術品だけでなく
時節柄の岩崎小彌太邸の雛人形展示が見応えがあり^^


それと同時に
旧い建物好きにはたまらない魅力だったのは重要文化財の見学
美術館の2階は一般公開されていて無料で見学できます^^





竣工昭和9年の


お濠を臨めるロビーの窓


戦後GHQの会議にも使用されたという会議室や



食堂に応接室


あの時代にこんなメールシュートがあったり




ブロンズ製の手すりや
どの部屋も壁から天井まで
職人さんの細やかな手仕事が贅を尽くした昭和初期のオフィスビル
こうして美術品のように見学できる今
壊さずに残しながらお隣に近代建築ビルを建ててくれたことに感謝です^^


喉が渇きお腹も空いた昼食は


東京ビルの地下にある「旬s」で串揚げ^^
何年も前何度かディナーに来たことがありますが
初めてのランチタイムは種類も多く手頃な価格でした


麦茶をごくごく喉を潤し小鉢の後は


串揚げと手羽先が供され
初めて食べた玉子焼きの串揚げがふわふわでした^^


次は揚げたて熱々のレンコンとイカのウニソース


最後にやはり揚げたてのアスパラでサービスランチは税込1,300円
美味しく満足なランチでごちそうさまでした^^


気温が低くビルの谷間は寒くても
気持ち良く晴れた青空の下は陽射しが暖かく
お濠端をのんびり散歩しベンチで日光浴^^
平日昼下がりの閑散とした皇居外苑に明日の天皇誕生日一般参賀を控えてなのか
警察車両が並び警察官が大勢動き回っていたのが印象的でした


お喋りのコーヒーは
東京會舘ビルにあるタリーズで


チェーン店は何時間居ても周りを気にしないで済むのが良いところです^^


来月の予定を決め横浜へ帰る友人たちと別れたあとは


見たいショップがあったので^^日比谷までブラブラして帰ってきました



仕事の日と同じ時間帯で
狭い地域をぐるぐる歩いただけなのに歩数計の数字に驚き
遊んだ日は疲れが無いのです^^;



お腹が空いてないと思いながらも夕食は

まいばすけっとで買ってきたマルゲリータ198円(だけ^^;)


ピザにはやっぱりコーラを買ってくればよかった...
糖と脂質たっぷりの一日でも
美味しいものはやっぱりおいしい^^

ユニクロのレギンスパンツ

先日買ったニットチュニックは何か月ぶりかの服の買い物^^



あれこれ探し見つけた新しい服は
長年馴染んだ好きな服とはまた違う嬉しさがあり
冬も終わりに近づいた買い物でも
寒い日に3回着たので満足^^


その後探していたのは
50代の頃から愛用しているザラのホワイトデニムの代わりになるパンツ


しまむら、ザラ、無印
そして一年ぶりに覗いたユニクロで
ホワイトデニムは無かったのですがストレッチレギンスパンツを見つけ


真っ白ではなく生成色が馴染みやすそうです^^
2,990円でした


黒はリピート2本目で3年穿き
動きやすくサイズも(L^^;)ちょうど良くても
このシリーズは毎年少しずつ更新されているようで一応試着しないと不安...
なので店頭で


黒はセール価格1,990円で買ったので
一瞬値下げを待っていようかと考えましたが^^;
ネットをマメにチェックする根性も無くなり
それより早く手に入れようと買って満足
生成色はこれから活躍してもらいます^^


パート仕事の10年間
通勤にスカートを穿いていたのは
スカートが好きなこともあるけれど
一番はパンツでは制服のキュロットに着替えるのに面倒というズボラな理由^^;
仕事を辞めたらスカートを穿くことは少なくなるだろう
なので


クローゼットを見直し
夏のリネンスカートを1着処分しました
夏のスカートは冬と同じで3着ありますが
膝丈スカートからセミロングに移った最初のスカート
かなりヨレってきたし...もう穿かないだろう
5年前ヤフオクで落札し4シーズン頻繁に活躍してくれたことに感謝して^^


他にも大きなシミがどうしても取れない(シミではなく染め抜け?)ガウチョと
何年着たか忘れたくらいの部屋着兼寝巻きのワンピースを処分して
クローゼットが少しだけスッキリしました^^



ほころびを繕ったりしてだいぶ着古したザラのパンツは
愛着もありもう少し穿きます^^

2月のガス電気代

秋からの電気代値上げで一番知りたかったのは真冬の電気代
12月24日から1月23日は年末年始休暇を9日取り
その他有休も取った一年で最も寒いとき^^;


エアコンや床暖房を使わず
石油ファンヒーターだけで過ごしているこの冬
去年まではエアコンだけだと足元が寒くファンヒーターも併用していました


ガス代は前年と同じ25日間で16m3
2割近くの値上げだけど
ガス代のほとんどはお風呂
大きめ浴槽の湯量は最低ラインにしていますが^^;
寒い冬のガス代は受け入れるしかない...
(先月の検針は35日間19m3)


肝心の電気代はひと月遅れの12月24日〜1月23日で5,645円
灯油代は約4,000円だったので合わせて9,600円
ファンヒーターも電気代はかかりますが^^;
値上がりしても昨年とほぼ同じ金額で済み


昨年はエアコン+時々床暖房で1月は
12月に比べ4,000円も増え9,418円
今年は先月と比べ500円増えただけ
値上げ幅を考えたらどれだけの料金になっただろう


寒さを我慢したわけではなく(小さい部屋だから^^;)
ファンヒーターの暖かさがよく分かり
エアコンを使わなかったことは結果的に正解だった?


去年まで使っていた石油ストーブの代わりに
この冬は石油ファンヒーターを13,310円で買いましたが
これは初期投資でこの先ずっと使えます^^
でも暑がりだし熱中症も怖いから仕事を辞めた夏はエアコン冷房をガンガン使うはず


アナログですが^^;金銭出納帳に光熱費を書いています
書きっぱなしではなく面倒だけど^^;それぞれ年間平均を出して
今まで10,000円だった水道光熱費予算も見直さなければ...


これは6年前の光熱費
生活費予算12万のうち固定費予算を考えていた頃は
ちゃんと平均値を出し^^こんな予算で済んでいたのです
それにしても水道代が何年もほぼ変わらないのはありがたい^^



そして先月解約した固定電話



J:COMからも請求書が届き

小心者なので書面確認できホッ^^



今日のお昼は

スープ弁当はお休みして
ベーコンエッグサンドとカップスープは海老のビスク
ミカンはそろそろ終わりです...



夕食は冷蔵庫の整理


いつも冷凍食品のパスタが多いけど今日は
冷凍庫に残っていたシーフードミックスとトマトソースで
ペスカトーレもどきと
茹でたキャベツとブロッコリーにカニカマをマヨネーズで和えたサラダで
ごちそうさまでした^^

最後の通勤定期とミニスピーカー

今日で定期券が切れました^^;
3月20日の退職日まであと1か月
これからの出勤予定は7日だけ(予定では)なので
継続はしないでおきますが


会社から半年ごとに支給される定期代
3年ほど前真剣に辞めようと思った時期に
自腹のマイナスでも1か月分づつ購入した月もあり
また気持ちが変わり半年毎に購入していましたが
去年12月に退職を決めてからは1か月間ずつ買っていました


23年間
会社は変わっても神田や東京駅までと便利に使っていた定期券
定期代支給で日本橋や丸の内、次男の部屋
恩恵に授り^^どこへ出掛けるにも定期を使い交通費が助かっていましたが
それがなくなるのだな...^^;


それより感慨深いのは
リタイアで定期券を持たなくなるのは現役感が無くなるという思いで
ちょっと寂しい


券売機の前で目的地までの料金を探し切符を買っていた時代から
オレンジカードができた時は画期的だと思っていたけれど
(裏面に履歴表示が出ていたので精算するとき便利でした)
Suicaができたのは多分20年位前?
デポジットに500円出し定期券兼用のSuicaを使い
その後営業の外回りで毎日ハンパない電車の乗り降りから
オートチャージができるクレカと一体のビュースイカに変え十数年


普段の買い物が当たり前にキャッシュレス決済の今
まだ現金主義の私も
昔からSuicaをタッチパネルでピッとやっていたのです^^


15年使っているパスケース
両脇のポケットにはいざという時のためのテレフォンカードと
財布を忘れた時のために1,000円札を入れていますが
このパスケースはこれからも使います^^


ビューSuica裏面の定期券印字
更新されることなくずっとこのまま残るのだろうか...



そして今日も暖かかったのに
明日明後日の忙しさが分かっているから体力温存でお籠り
午後はずっと音楽を聴きました♪




それまで使っていた小さなスピーカーの代わりに
Bluetoothワイアレススピーカーが欲しくて3年前に買い替えた
FMラジオ付きスピーカー


チボリオーディオは高過ぎたので諦め^^;
雰囲気だけでも似ているデザインを探し


Yahooショッピングで2,297円というおもちゃみたいな価格で買った掘り出し物
これもおもちゃのようなリモコンも付属し^^
さらにPayPayも460P付いてきました
音はそれなりだけど^^;拘りはあまりないし...


サザンやユーミン、BOOWYに織田哲郎に様々な洋楽
フォークソングからクラシックetc.


10代からの好きな曲がランダムに流れ有線放送みたいに(今も有線ってあるの?)
忘れていた曲が思いもかけず
その度に当時の思い出があふれ出しイントロクイズのように楽しみました♪


3年前の記事を読み返して思ったこと
パソコンも替えてしまい
一度は出来たことでも今はもうこんな難しい作業はできません^^;



今日聴いた映画音楽「ボディーガード」
ホイットニー・ヒューストンではなく



"I will always love you" by John Doe

読了「財布は踊る」とベランダの温度

読了「財布は踊る」原田ひ香さん


6話からなる連作短編集です
読み始めの一行
「葉月みずほはルイ・ヴィトンの財布が欲しい」で思い出したのは
今の若い人達のような経済格差など無かった時代に
お気楽なOLだった20才の頃から
ヴィトンなどブランド財布ばかり愛用していた30年間


スーパーのレジに並ぶ主婦たちほとんどが
形は違ってもヴィトンの財布を取り出す光景があったくらいに
ブームがあり^^;
今もブランド財布は一部の若い人にとって憧れなのだろう...


「三千円の使いかた」はリアルでありながら
どちらかと言うとほのぼのしていましたが
今回は表紙やタイトルから想像出来なかった若い人たちのお金にまつわる怖い?話
(マジックテープ財布男には笑えましたが)


子育て中の専業主婦みずほが
母子家庭だった高校生の頃から欲しかったヴィトンの財布
コツコツ節約で手に入れた長財布が巡り巡って


クレカのリボ払い
マルチ商法(昔はネズミ講と言いましたね)
株やFXの投資に仮想通貨
奨学金の長い返済


どれも暗くなる話は
借金だということに気付かないまま若者たちがどんどん負の連鎖に堕ちていく
解決の仕方はそれぞれでもその過程で成長していく姿に
前向きに生きる希望がありどんどん引き込まれました


お金がすべてではないけれど
人生を左右してしまうこともあるから
やはり子供の頃からお金の大切さ怖さを教えていかなければならないのではと
この作品もドラマになって
お金の使い方や大切さが広がればいいのにと思い考えさせられました



そして日中はストーブが要らないほど暖かかったので
ラジオを聴きながら


部屋より暖かいベランダで日光浴^^


気付いたら
風はひんやりでも温湿度計はまるで夏の気温^^
(湿度はメチャメチャ低い^^;)
壊れているのかなと思ったけれど


部屋に戻った温度はいつも通りだったので
太陽の暖かい恵みに感謝です^^


夕食は


鰹のタタキと野菜さつま揚げ
キャベツと油揚げのお味噌汁でごちそうさまでした


ひとり暮らしに
鰹のパックも野菜揚げパックも多過ぎる^^;
なので明日の夕飯も全く同じ予定です
献立を考えなくて済むのは楽だけど^^



そして昨日はムラゴンを見なかったので気付かなかったのですが
一昨日のブログが消えていたのが分かり^^;ショック...
なので


有休をとり散歩した亀戸天神梅まつりの画像だけアップします
香りのよいうつくしく可憐な梅の花に癒された散歩でした










一昨日は蕾がまだ結構あったけれど
今日あたり満開になっていたかな^^