60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

読了「マチネの終わりに」とムックの撮影取材1回目

タイトルがロマン^^「マチネの終わりに」


初読みの知らなかった作家平野啓一郎さん
翻訳本を読んでいるような文体と
叙情的に美しい映像を見ているように読み進めました


容姿端麗で才媛のパリに住むジャーナリスト
著名な映画監督を父に持つ洋子と
子供の頃から天才と呼ばれた世界的なクラシックギタリスト蒔野の出会い


内乱のイラクで報道の使命感に燃える洋子とイラクの人たちの葛藤
スランプや病気を抱え立ち直る蒔野
5年半の月日海外と日本ですれ違う二人の
40代大人の恋愛小説であると同時に


「未来は常に過去を変えてる」という言葉は
今の自分の行いが未来だけでなく過去を意味あるものにすることができる
作者の思いが随所に書かれ
クラシックから現代の音楽から政治や国際関係まで知識が豊富な文章は
自分の教養浅さを感じ^^;勉強にもなり^^ネットで調べ


「やさしく歌って」「明日にかける橋」を懐かしく聴いたり
読む手を止めてバッハのチェロを聴いてそのまま寝てしまったり
アンナモッフォを初めて聴いたり
もちろん「幸福の硬貨」もYouTubeで聴いて^^
いつもより時間がかかって読了しましたが


最後の数行
セントラルパークでこの後2人はどうなっていくのだろうか
2人の未来は過去を変えることが出来たのだろう
心に深く残り読んだことを忘れない一冊で
映画も観たくなりました


そして今日はムック本の撮影取材
カメラは


2冊の著者の他
雑誌やムックで何回もお世話になっている林カメラマン


編集者さんと共に割り振りに沿って
何十カットものどれも素敵な写真を撮っていただきました^^


昼食は


浅野屋のパンを買ってきていただき^^
ササッと済ませましたが
美味しいお昼ごはんをごちそうさまでした♪


コロナ禍だから
寒くても終日窓を開け換気と手洗いは忘れずに...


あと一回撮影取材とその後ライターさんの取材を予定しています

ハンドクリームの使い分け


ダイソーで買ってきた消耗雑貨

職場の引き出しに置いてあるハンドクリームは毎年ダイソーです^^


昭和の会社は
昼食時に社員が使った湯飲み茶碗を当番制で
週二回洗っているので冬は必需品
しかも一昨年からのコロナ対策で
会社にいる間何度も消毒液を使うから手がカサカサ^^;


ハンドクリームの保湿成分
今はシアバターなど色々ありますが
シャンプーにも使われている馬油のハンドクリーム
職場で使うから無香料がいいけれど
原料臭があるせいかほのかな香料が入っている日本製で
ベタつかないので仕事中でも大丈夫


代わりに家で使っているのは
香りで癒されたいからトッカのハンドクリーム
キューカンバーとグレープフルーツのクレオパトラの香り♪
価格が高いのでいつもメルカリで探して購入しています


これは去年の冬
旧パッケージだからか2本で900円と超お得に
もちろん新品で購入^^



ソファー脇の棚にゴチャゴチャ色々入っている小物入れと



ベッドサイドテーブルの引き出しに
寝る前使えるよう待機しています


ハンドクリームは必需品だけど
主婦の頃のように毎日の家事で
指先がパックリ割れたりガサガサになることも無くなったから
何を選んでもさほど効果の違いは無いような^^;
なので家では心地よく香りを楽しめる重視で選んでいます♪

今日の図書館と2回目の貸しスタジオ

図書館の返却日でした
借りてきたのは


し予約してからしばらく待った

「心淋し川」
「老い蜂」と
引き続き桜木紫乃さん「蛇行する川」
読み終わらず延長した「マチネの終わりに」は
久しぶりの大人の恋愛小説ですがそれ以外に勉強になることが多くて
いつもより時間をかけて読んでいるせいか^^;



そして
先週初めて行ったピアノの貸しスタジオ
たくさんのコメントをいただき共感してもらったこと嬉しく思います^^


小学生の頃は高度成長期
一億総中流時代に突入しはじめ
私を含めお金持ちの家でなくても^^;
お嬢様でなくてもピアノを習う家庭が多かったような...
たまたま同じ頃近くに越してきた同級生のお母さんがピアノの先生で
近所の小学生が皆通いはじめたから...


当時親が無理して買ってくれたアップライトは畳の上に置いてあった^^;
妹も私も大人になってからは触れることも無くなり
場所を取るだけの存在になり売ってしまいましたが
そのお金で母は畳を替えていました^^


今日は1週間経ち
その間何度も行きたいと思いながら
仕事の後は疲れて早く家に帰りたい気持ちが大きいので



2回目の貸しスタジオは前回と同じ部屋の同じピアノでした^^
予約しなくても大丈夫だったかな?
空いていました



今日は1時間の予約を入れて
「月の光」だけに集中して


左手だけの練習はメロディーが無く調子がとれず
ヘ音記号もなかなか思い出せず読めず^^;
今日もあっという間の1時間で延長しようか迷いましたが
次のお楽しみに取っておいて焦らすボチボチやっていこう♪
そして楽譜に左手ヘ音記号音符全てふりがなを振ろう^^;



帰り際にのぞいたグランピアノの部屋は30分880円
いつかマスターしたらこの部屋を借りて弾いてみたい♪



夕食は


豚肩ロースの焦げてしまったガーリックバター炒めと
明日のスープ弁当にも使える豚汁で
ごちそうさまでした^^

骨折の話と実家へ

先日母の買い物のため実家に行った妹から
母がゴミ捨てに坂道を降りたところで転んだということを聞いていました...


幸い骨折はなく内出血のアザだけで済んだとのこと
本人は大したことはないと言うので病院は行かずに


遠いからわざわざ来なくてもいいと言われていたけれど
気になり様子を見に行ってきました^^


転んだことが無いというのが自慢だった母ももうすぐ92歳
足も当然弱くなっている
額と右頬の赤や青のアザは
パッと見には分からないくらい小さくなって
痛みはないと言うのでホッとして
相変わらず元気でよく喋るのに安心しながら^^


今日は膝が痛くないと言うので少し外に出ようと腕を貸し散歩しました^^
わずか5分でも杖をついてでも外を歩いて本人も自信が出て喜んでいたけれど
この先
家の中でも歩くことがままならなくならないために
少しでも筋肉のため歩く習慣を付けて欲しいです...


母の好きな鉄火巻きとかんぴょう巻きと稲荷ずし
肉も油も必要だから竜田揚げを昼食に^^
スーパーで買って行った簡単な食事
ズボラな親子はパックのままつまみ^^;



食後は
これも好物の道明寺とみたらし団子も一緒に買い
食欲があるのは安心の材料かも^^


マスクや手洗い換気はしても
オミクロンが気になり長居はせずに食べるだけ食べて^^;
帰ってきましたが
電話だけでなくやはり顔を見て話をすると安心です


今月は知り合いの骨折が多く
お正月には叔母が玄関の前で転び右手首を骨折したので
ドライシャンプーを持ってお見舞いに行き
お風呂に入れないけれど夏じゃなくて良かった
垢じゃ死なないというポジティブな叔母に安心し^^


暮れにはお嫁さんのお母さんも仕事中転んでやはり右手首を骨折した話を聞き
友人の息子さんは先日の雪で仕事中転んで
脚を骨折し今は松葉杖という生活と聞き
骨折を治すにはただ月日が経つのを待つしかないから


職場の健康診断のオプションで受診した骨密度検査
数値が低下しているから一度精密検査を受けた方がいいと言われたこと
検査をしなければ分からなかったことだしとスルーしていたけれど^^;
やはりコロナが落ち着いたら検査を受けに行くべきかもしれません...

今月のランチ会

毎月集まっていた高校時代のグループは
コロナ禍で昨年11月に1年9ヶ月ぶりでランチと横浜散歩でやっと会い^^



その日に決めた次回の約束日
今日は横浜駅集合でした



2年以上下車していなかったなんてことは中学以来?
駅西口から地下街の変わりようにお上りさんになったよう^^;


バスに乗り友人のお墓参りを済ませ
平日の横浜は
いつもと違う街の様子にちょっとしたカルチャーショック...


ランチは誰も口に出さずともお決まりの


西口五番街のアリラン亭Aランチ^^
2年半の間に1,000円から1,200円になっていましたが^^;



それでも安くて美味しくて♪
満足でした



場所を移した食後のお茶もお決まりの横浜珈琲店
2ヶ月間の出来事や健康の話題
懐かしい高校時代の思い出話も盛り上がったけれど


オミクロン株を正しく恐れて
いつもより短い時間で
コーヒーのお代わりもせず解散しましたが
どうなるか分からないから今日は次回の予定を決めずに
でも皆に会えて楽しかったよ^^



お土産にいただいた文明堂工場直売の窯出しカステラ
フワフワで♪
ごちそうさまでした^^