60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

母の面会とワクチン接種5回目はどうする

今日は母の施設へ面会に
相変わらず元気にしてるのは分かっていても
様子が気になり^^



郊外の地下鉄駅から10分
秋が深まるのどかな住宅街を散歩がてらブラブラと^^



差し入れは
キットカットやコーヒーゼリーにクロワッサンと文明堂のカステラ
甘いものばかりだけど...たまにはいいよね
施設のお菓子ワゴンにはないものばかりらしく
食べたかったのよ〜と満面の笑み^^
新しくできた友達の悪くはない噂話を聞き^^;
入居当時は躊躇っていた体操の時間や施設のイベントも
自分のためだからと毎日積極的に参加するようにして
歩行器は使うけどだいぶ歩けるようになった、と前向きなのが嬉しくて^^
いつもの言葉
私はしっかりしているから心配しなくて大丈夫よ


感染者がまた増えてきたコロナが
共存という考えになっても老人施設はそうもいかない
館内に入れず差し入れも直接手渡しができず
ロビーのガラス越し面会はいつまで続くか分かりませんが
会えるだけいいのかもしれません^^


そして
帰ろうとした時ケアマネさんから
最近紙パンツから布に変わったそうで下着の替えの補充が必要だと言われ
これは喜ばしいこと
施設から地下鉄で大きなスーパーまで急いで買いに行き手渡して一安心
紙パンツなら施設にもあるけれど
自分でトイレに行けるのだから綿が良いに決まっています^^



お茶の時間になってしまった昼食は施設近くのマックで


飲み物以外の注文は
何年か忘れたくらい久しぶりだったカウンターで焦り
セットメニューを頼んでしまいましたが
(こうしておばあさんになっていく?)
要らないと思ったポテトもたまに食べると美味しくて完食^^
後から胸焼け...


バタバタ歩いた1日でしたが良かったこともありました
金曜日の仕事なのか昨日の長すぎた昼寝のせいなのか?
昨日夕方から右の腰が痛かったのですが
たくさん歩いたせいかいつの間にだいぶ軽くなり
やはり歩くことは大切なんだと実感^^
今夜はバブのお風呂にゆっくり入ります


そして


ワクチン接種5回目の案内が届いていますが
どうしたものか...^^;

同じ靴を買ってしまう

最近交互に履いている二足


ネイビーレザーの靴は
4年前気に入って毎日履いていたせいか履きつぶし
同じものを買い足した2足目ですが
これもかなり履きました



去年春買った便利なスニーカー
プーマのヌバック風の合皮は値段も手頃^^
シンプルなデザインにゴールドのポイント
実用一点張りだけでは無いところが気に入って
汚れを気にせず通勤にもママチャリにも春秋冬と大活躍でしたが


その分(汚い画像^^;)
メラミンスポンジでも落ちきれないソールの汚れと
さすがに底のゴムに穴が開き^^;
いくらなんでもこれは恥ずかしい...


5年越しで毎年探しているショートブーツ
この冬こそ買いたいと思っていますが
スニーカーはやはり今毎日必要なので買い替えようと


靴はたとえスニーカーでも足に合わないものもあり
試着するためネットではなく実店舗で買うようにしていますが
サイズ感や履きやすさが分かっているとネットでも購入できるのに
店頭の同じABCマートで探しました
当然のことながら?去年と同じ型はもう無く



でも違いがわからないくらいに一見同じものがあったので
迷わず買ってきました^^


大事にしているバーゲンで買った
マッキントッシュフィロソフィー夏の白いスニーカーと
スェードにムートンがついたスニーカー
これは同じ形の色違い素材違い
夏と冬の愛用品です^^


昔からスニーカーだけでなくパンプスでも
履きやすいと思ったら同じ靴をリピート買いすることが何度もありましたが
今回もでした^^


スニーカーばかりになり
革靴のようにおろしたては靴擦れが心配で
踵にバンドエイドを貼って履いていたのが懐かしい...

今日の図書館とバスクチーズケーキ

祝日がある週は
水曜日は休まず出勤していたのですが
先週から休日の外出が続き昨日は体がもたず
週中に水木連休という暴挙?^^;


昨日は寝たいだけ寝て
一歩も外へ出ずに体力を温存したせいか
今朝はスッキリ目が覚めバッチリの行動力^^


図書館の返却日だったので借りてきたのは


2冊目の能町みね子さん
「オカマだけどOLやってます。」
よく見ると片側の肩紐が落ちて気になっている表紙イラストに
内容が期待できます


同じく2冊目の道尾秀介さん「カエルの小指」
読者さんからおすすめされた「ぽっぽや」やはり浅田次郎さんの2冊目
久しぶりの荻原浩さん「噂」は弟のおすすめ
今回も何から読もうか迷ってしまい楽しみです^^


そして後回しにして忘れていた^^;
マイナンバーカードの交付予約をした後(平日希望は1ヶ月先でした...)


美容室へ
10月から110円の値上げでカット代税込み1,760円になりましたが
それでも安くて便利
こちらの要望にもちゃんと答えてくれる美容室
無くなったら困ります


美容室の後はスーパーへ買い物
月初の予算があるうちに
切れていた調味料や冷凍食品、食材をたっぷり買い込み



久しぶりにチーズケーキを焼きました^^
読者のまんでりんさんおすすめバスクチーズケーキ
以前ローソンのバスクチーズケーキにハマりましたが焼くのは初めて


いつか作ろうと先日セリアで買ってきたケーキ型
一人で食べることを考えて4号サイズ直径約12cmです
レシピはネットで調べ
18cmのレシピ半分弱の材料を準備



クリームチーズをなめらかにした後
砂糖、卵、小麦粉、生クリームを順に混ぜ
型に流し込み


220度のオーブンで30分


ここまでは見た目上手く行き
粗熱を取ったら冷蔵庫で3時間以上冷やし固めて出来上がりのはずが...


焦げ過ぎを気にして焼き足りなかったのか
分量を間違えたのか?
半分以上固まらずトロトロ...失敗しました^^;
ネットのレシピでは誰でもできる失敗しないとあったのに...


ちょっと凹みましたが
もう一度焼き直して明日のお楽しみ
冷蔵庫で冷やしていますがダメでもトロトロのまま食べます
味は美味しかったので
レシピを変えてまたチャレンジします^^



いつものように
残った生クリームはホイップしてウィンナコーヒーを楽しみました♪

読了「お家賃ですけど」と今日の音楽⑬

能町みね子さん
懐かしい昭和の部屋の表紙と
名前も知らなかった^^;作家さんの
エッセイのような日記のような自叙伝は
ふんわりした文章で淡々と綴る日常が
終わってしまうのが惜しいようないつまでも読み続けたいと一気読みでした^^


築40年(見た目はそれ以上?)の木造アパート加寿子荘
古くても家主の加寿子さんが毎日掃除し手をかけ磨き込まれた木造の家
お風呂があれば一生住んでも良いと思えたくらいの住まいは
共同玄関の共同下駄箱
文中時折り出てくるモノクロの写真も懐かしい昭和の建物で^^


群ようこさんの「れんげ荘」をリアルに体験しているような暮らしぶりに
自分が住んでいるように妄想し
実際に住んだら不平不満がいっぱい出てきそうだけど^^;
若い頃一度こんなアパートで暮らしてみたかった
15年以上前に築40年のアパート
今もあるのだろうか


型にはまらない生き方やカミングアウトもさらりと書かれ
大家の加寿子さんや
実家で一緒に暮らしていた祖母
入院した病室のおばあさん達
お年寄りに対する優しい目線が暖かく
家賃だけでなく
昔の集金は全て現金の手渡しだったことを思い出し^^


神楽坂が今ほどおしゃれな街に変わる前
街の描写も心惹かれる神楽坂散歩に行きたくなり
読み終わったあとすぐ
デビュー作を図書館に予約しました^^


そして文中
高田渡さんやチラッと書かれていたガロを思い出し♪




GARO 地球はメリーゴーランド


もう50年も経つなんて^^;



午後遅く長男が来たので
リクエストされたセブンのビーフシチューを買って来てきました^^
柔らかいお肉がゴロゴロ入っていますが野菜がジャガイモだけなので...


キャロットグラッセを作りブロッコリーをトッピング
これもリクエストされたガーリックトーストと一緒に
ごちそうさまでした^^

秋晴れの都心へママチャリ散歩

秋の青空とちょうどいい気温が気持ちよく^^
今日も次男の部屋でママチャリを借り


紅葉が始まった木場公園を抜け




ランチは門仲にある


息子おすすめのハンバーグと思ったのですが
小さな店は満席で1時間待ちとのことで次回にしようと^^;


続いてのおすすめランチは築地...
エッーお腹空いたよと思いながらも


相生橋を渡り
月島を走り抜け


勝どきの高層マンションを見上げクラクラしながら


すっかりきれいに鉄骨だけが残った築地市場を眺め少し休憩して


勝鬨橋を渡り


人が溢れる築地場外にあるパスタ屋さん



「フォーシーズン」で少し並びましたが^^;


海老・たらこスパゲティ950円


おしゃれなイタリアンのパスタとは違う
茹でた麺をフライパンで炒めるスパゲティ
年配のマスターと元気な奥様が切り盛りする
BGMは昭和の歌謡曲が流れるレトロな喫茶店の
超美味しかったスパゲティ^^


息子は
シソで中が見えない


人気の和風パスタです^^


築地から人通りのない裏道を抜け目指したのは


旧新橋駅跡地です






今年は鉄道150周年ということで駅にもポスターが貼られ
テレビでも特集が組まれたりして
思い出したのが何年か前
新橋をブラブラ散歩しながら見つけたこの場所と当時の線路
その時は特に関心もなくただ珍しかっただけなのですが
知識を持って見に行くとまた違った感慨があります



無料展示場で当時のジオラマやイラストを見学しました^^
ここから出発して横浜まで
(当時は今の桜木町が横浜駅だったそうです)
明治時代の人々に想いを馳せたあとは


デパ地下でお菓子を買うと言うので
自転車が走れない歩行者天国の裏道を通り



三越の無料駐輪場に自転車を停め^^
人混みの地下で目的のお菓子を買ったあとは


聖路加の裏手でまったり休み


夕方の気配がし始めた永代橋を戻り
東へ南へひたすら走り



今日の銭湯

4年前息子に連れて行ってもらった何十年ぶりかの銭湯
レトロな「旭湯」は小さな半露天風呂があり
ここから銭湯にハマり
あちこちの銭湯巡りを楽しむようになりました^^


下駄箱は今日も66^^


疲れた足をマッサージしたり
薬湯や水風呂に交互に浸かっていると疲れがドッと出て...
帰り路の自転車を漕ぐ力が湧きませんでしたが^^;



すっかり日が暮れた早めの夕食

旭湯の向かいにあるひなたやで
見つけた人気メニュー


海老塩ワンタンめん900円
以前来た時は醤油味のワンタン麺を食べましたが
塩味の海老ワンタンは梅昆布の出汁が効いたコクのある和風スープ^^
昼も夜も麺...しかも海老絡み^^;
でも外食は
何も考えず好きなものを食べれば幸せ^^


息子は大きな角煮の豚角煮らーめん


食べたら力が湧いてきて^^
そういえば今日はどこも混んでいたので喫茶店に寄らずスイーツも食べてない...
満腹なのに
息子の部屋に戻ってから


買ってきたたねやの栗こみちで食後のお茶^^


お土産に貰ったのは


去年の試験販売でお嫁さんから貰ったサキホコレ
今日発売というのを調べ(さすがグルメの息子^^;)
清澄白河のお米屋さんで買ってきたのを少し分けて貰い^^


美味しい食事とどこを見ても青空と
秋の空気をいっぱい取り込んだ穏やかで平和な一日
幸せに感謝の気持ちの帰り道でした


そしてもう月末近く
食費財布の残金は2,000円ほどあり
生活費の財布も残り2,000円...
あと2日はノーマネーデーで過ごすようにしたいです^^