60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

排水口のカゴ要らず作ってみました


キッチン排水口のカゴは
水切りネットを被せながら


もう19年使っているので^^;



掃除しても取りきれない黒ずみや
まめに掃除しないとぬめりと夏は臭いもひどく
目が細かいから古い歯ブラシを使っての掃除も面倒...


家事というほど大したことはしていないけれど^^;
少しでも楽になるように
以前ネット記事で見て欲しいなと思っていた排水口水切り
ただの輪っか?が500円前後なんてと(失礼ですみません)
ダイソーも探しましたが同じようなものは無く
たまたま見つけたネット記事のアイデアを参考に



ちょうど内径サイズが合う
ダイソーで買ってきた排水口用水切りカゴ




記事に出ていたキャンドゥのカゴは
内径サイズをカットできるようです


持ち手のステンレスを外し
硬いプラスティックにハサミが入るよう
ペンチで網目を広げてハサミを差し込み


少し硬かったけれど(多分ハサミが悪い...)
根性でカゴ部分を切り離してみました^^
(昭和の人間の作業は古新聞の上で...)



切り残しのギザギザをニッパーでカットするのですが
ニッパーが無いのでそのままでもまあいいか^^;


水切りストッキングネットを引っ掛けて(これは裏側)



キッチン排水口に設置しました


ゴミが入った水切りネットを捨てた後
リング状の掃除だけというのはかなりラクです^^
キッチンペーパーで拭いてサッと洗うだけだったり...
ただ
切り落としたカゴ部分のギザギザが残っているので
ネットを装着するのに引っかからないよう
ちょっと気合いが入りますが^^;
しばらく試してみよう


これってこの先何年も使える?
このネット記事に感謝です♪



夕食はガッツリ

冷凍してあった切り落とし肉で牛丼^^
満腹でごちそうさまでした

読了「おいしいごはんが食べられますように」と貸しスタジオ

「ケーブ・ベアの一族」下巻をやっと読み終わり^^;
このエイラの物語はシリーズのようなので続編もいつか読んでみます


石器時代の1人の少女の成長物語から
一気に三万五千年後の現代
若者の複雑な心理と人間模様が描かれた


初読みの高瀬隼子さん「おいしいごはんが食べられますように」
食べることをテーマにしていますが
会社組織の不条理も
誰もが経験したことがあるような上司の言動も
社内の男女関係も
話の流れが会社あるあるで
サクサクと読みやすかったです


同じ職場で三角関係のアラサー3人
仕事に真面目に取り組む有能な年下の押尾さんにも悪意があり
実家暮らしで大切に育てられ
可愛く弱々しく上司にも守られていて
料理やお菓子作りが得意でも仕事が出来ない年上の芦川さん
体調が悪くて早退しても
お詫びと言い職場にケーキを焼いてくる元気があるのはなぜ?
2人の間を行ったり来たりの優柔不断な二谷の悪意


二谷と押尾さんで考えた芦川さんにする「いじわる」が迎える結末に
結局二谷のような男は
本音で話せるサバサバした押尾さんより
か弱く誰かが守ってあげなければいけないように思ってしまう
(それは自分本位のわがままから来るものでも)
でも本音はイライラする思いをしている芦川さんと結婚するのだろうな...
押尾さんと二谷の気持ちが交互に書かれていますが
芦川さんの気持ちも読んでみたかった


食べることが随所に書かれた
職場や仕事の話に恋愛が絡んだ小説は
お金の使い方も
物の買い方も
何にしても価値観はそれぞれ違うもの
食べることは生きる基本だけど
なにをどう食べるかも
なにをおいしいと思うかも決まりはないはずなのに
おいしいと口に出すことを強要されることの疑問


営業時代
毎晩のように9時10時の帰宅は
コンビニでおにぎりやサンドイッチを買うか
冷食のパスタを食べ
それもできないほどもっと遅い時は
日高屋のラーメンやサイゼリアなどで済ませていた何年間
お昼ももちろん外食でドトールやミスドにワンコインの居酒屋ランチ^^;
ただお腹を満たすだけの食事
「ちゃんとした」と言われる食事は二の次だったなと思い出してしまいました
(今でもさほど変わりはないけれど^^;)


なんだかまとまりの無い感想になってしまいましたが^^;
面白くいろいろ考えさせられる読後感でした^^



そして
年に一度の胃カメラ検査
考えた結果やはり今回は大学病院より
地元の病院にしようと予約に行ったところ
何も症状が無く希望する検査は保険適用されず自費になり2.3万かかるとのこと
ヒェーという感じで撃沈^^;
胃が痛いと言えばよかったのかな?
結局今まで通り大学病院に予約することにしました



帰り道の昼食は


てんやでごはん小盛りの天丼
美味しかったです^^


夕方から
また1ヶ月も間が空いてしまったピアノの練習
行ってきました貸しスタジオ


勝手にマイルームと呼んでいる部屋のいつものピアノです
楽譜に目がしょぼしょぼし指が気持ちについていかず^^;
3歩進んで2歩下がる
相変わらずの初級タッチでも集中してきました♪
ダラダラ間が空いても細々でも
行けば楽しいから続けていきます^^

9月のガス電気代と修繕積立金の値上げ

今月のガス電気代と
下は去年の請求書です


8月の電気代がやはり予想通り高額^^;
去年も長いお盆休みはあったけれど
今年は特に家に籠り夜間も止めることなく
エアコン付けっぱなしの日が続いたので使用料は増えました
エアコンは冷房目的なので同じ時間使っても電気代が安く
暖房は高くなると聞いていましたが
この金額は暖房並み...


今まで金額をざっと見ていただけだったので^^;


今回はしっかり確認して
言われていた通り燃料調節費なんですね
去年と比較してこの1,800円近い差がこの先毎月続く
エアコンを使わない季節でも電気代は増えていく...



そして
マンションなら
管理費と修繕積立金は住んでいる限り毎月支払わなくてはならないのは承知の上で


管理費は
収集日に限らずいつでも出せるゴミや共用部分の掃除
エレベーターや火災報知器、ガスの点検
排水管奥の掃除など定期的に
冬の雪掻きもやってもらえるなど
仕事をしていたりどんどん歳をとり力仕事が辛くなっても便利な面があります


修繕積立金は
屋上や外壁タイルや塗装、ベランダの補修など
大規模修繕のための積み立て金
新築から14年経った5年前の1回目大規模修繕では
それまでの積み立て金と銀行からの多少の借り入れで持ち出しがなく賄えましたが
10年後位に必ずある2度目の大規模修繕のため
修繕費の足りない金額を一度に数十万を支払うことが無いように
国交省のガイドラインに沿って5年に一度の見直しがあり
値上がりすることが決まりました^^;


積立金は部屋の平米数によって決まるのですが
食品も電気ガスも生活必需品の何もかもが値上がり
建築材料も人件費も上がっているから


次の大規模修繕は前回と同じわけにはいかないのだろうと
管理会社が試算してくれた値上がりは受け入れるしか無く
11月引き落とし分からプラス1,500円の改定で12,230円になります
管理費は据え置きなのが救いですが
これで毎月の住居費は固定資産税の月割りを合わせ32,330円
固定費のやり繰りも大変になるけれど
削るとしたら流動的な光熱費か
スイカのチャージしか無い?
できるなら光熱費をもっと抑えなくては...^^;

ダイソーの買い物と音楽⑤

ダイソーでいつもの日用品買ってきました


愛用のかや織りふきん
食器洗剤ディスペンサーにぴったり合うキッチンスポンジ
水切りネット
換気扇フィルターはずっと使っていた厚手タイプがなかったので
薄手3枚セットを
心許ないので2枚重ねて使いますが廃盤だったら残念^^;
キッチン排水口用のカゴはちょっとしたアイデアがあるので
うまくいったらまたアップします^^


必要なものだけ買うつもりが
売り場で大きく展開していたシリコーンスプーン


以前無印のものが欲しかった時期があったのですが
高かったので買わずにそのまま忘れていました...
220円ならと手に取り^^
小さいサイズと迷いましたがこれに関しては大は小を兼ねる?
少し重い感じですが大きいサイズです
裏側に突起があるので調理途中にちょい置きできるのが便利そう
あれば便利だけど無くても困らないものは買わない気持ちでいますが
これは買って正解だったのだろうか...


お玉より小さいから使いやすそうで
毎日使えば必要なものになるのかな^^
でもお玉は捨てませんから^^;



今日も音楽アップはAOR♪
好きな曲がたくさんあります^^




Heart Of Mine - BOBBY CALDWELL

母の面会とお墓参りと音楽④

台風も過ぎ去りつつある小雨降るなか
予定通りお墓参りに行ってきました^^
年2回
いつも一人なのですが今日は次男と一緒
更に下の弟と甥の4人でワイワイと


小田原へお墓参りに行く前に
まだ行ったことがない母の施設に寄っておばあちゃんの顔が見たい
と言う息子の提案は
前回長男といった面会で
次男は用事で行けなかったから...


今日もガラスとビニールカーテン越しでしたが
それでも顔を見れるのは嬉しくて
昨日は弟と姪が
一昨日は妹が面会したので
3日続けての面会に
次男のことをいつも気にかけていた母も喜んで^^


その後弟の車で小田原へ向かいました


途中早めの昼食は


藤沢駅にほど近い魚屋さん直営のふじやす食堂で
新鮮なネタをふんだんに使った寿司飯もおいしい
店長おまかせ丼をペロッとたいらげ^^



外食はやはり美味しい^^


台風の進路とは逆の東京から神奈川へは
小雨が時々ぱらつく程度
海岸沿いから西湘バイパスで菩提寺を目指し



大雨の後の不思議な緑色の海を眺めながら(これは藻の色?)
お彼岸連休なのに台風情報で
いつもは渋滞する道もスイスイと




雨も止み
子供たちと孫2人
揃ってのお墓参りに父の笑顔を思い出しました



帰り道は大磯「井上蒲鉾店」でさつま揚げを買い
今は誰も住んでいない
久しぶりの実家に行ってきました^^


おやつに出来立てのさつま揚げを食べたあと
実家に置いてある弟のレコードコレクションから
皆でアルバムを選び
好きな曲を聴きながら♪


21歳の甥から66歳までの4人
歳の差にめげず音楽の思い出話に盛り上がり^^


長居してしまった実家を後に
小腹が減った早めの夕食は


今日もしんの助のラーメンで一日を締めくくり


施設に馴染んだ母の顔色の良い姿と
父とご先祖様のお墓参り
美味しい食事とおしゃべりの一日でした^^



今日は
海を眺めながら走ったせいか
人生のザ・ベストテンに迷わずランクインしている♪



栞のテーマ  サザンオールスターズ



人生のベストテンではなく
サザンだけのベストテンを考えるのも迷い悩むところですが^^:
テーマ曲「いとしのエリー」も挿入歌も
サザンの曲が流れる「ふぞろいの林檎たち」大好きなドラマでした^^