衣類バッグ小物のブログ記事
衣類バッグ小物(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
仕事をしているころは 半年に一度くらい新しいバッグが欲しくなったものだけど^^; 今はパート仕事の頃と同じ週4日使っている フィットネス用のリュック 色柄が気に入り 何よりたっぷりの容量なのにキルティングは軽く フィットネスクラブだけでなく 旅行や普段でも荷物が多いときに愛用しながら半年以上経ち ... 続きをみる
-
来月の北海道旅行を控え 長期天気予報とにらめっこしていますが^^ 東京の4月頃の気温かな... 朝晩の寒暖差がありそうだしまだ半袖では寒いだろう デニムシャツをはおるとしても 長袖カットソーを新しく欲しい^^ 使わなくなったバッグを出品したメルカリ残金で購入しました カットソーにしかも中古に 5,... 続きをみる
-
ユーミンの一節が頭に浮かんだ... 真珠ではないけれど お気に入りのピアス片方無くしてしまいました^^; ジュエリーにはそれほど興味がないのですが (指が短いから指輪は映えないし、汗かきだからネックレスもビミョー...) 30歳の誕生日に開けたピアスは フィットネス以外出かける時には必ず付けていま... 続きをみる
-
この先夏日が続くらしい お天気が良かったので先送りしていた洗濯、 ダウンコートをやっと洗いました^^; この冬頻繁に着たのは2着 愛用の焦茶のダウンは 5年前2,500円でメルカリ購入、 その時点で6.7年着用ということは そろそろ限界?でもお気に入り^ ^ 秋に買ったダウンインナー付きのキャメル... 続きをみる
-
割とこだわりがある性格だから^^; おしゃれに関しては 気に入ったら同じものをまた買うというクセ?があり 先日買ったしまむらの白Tシャツ 早速デニムシャツのインナーに着ていますが^ ^ 着心地が良くこの先も愛用していきたい、 売り切れにならないうちにと 追加で同じものを取り寄せてもらいました^ ^... 続きをみる
-
先月久しぶりのしまむらで かなり気に入ったベージュのコットンパンツを買い^^ 掘り出し物はあるかな?と 散歩がてらまたブラブラ行ってきました 棚卸しはどうするんだろうと 要らぬ心配してしまうほど溢れる服の中で目についたのは 欲しいと思っていたシンプルな白Tシャツです この数年白い無地のTシャツが欲... 続きをみる
-
本日2度目のアップは旅行持ち物の記事です (しつこいと思いながらも^^;これで最後です) 台湾ツアーは3泊4日、4泊5日が多いけれど 今回5泊6日のツアーを選んだのは 人気の台北より台南をゆっくり巡りたかったから^^ ほとんどのツアーは 半日ほど台南の名所をサーっと回る日程が多く、 このコースは2... 続きをみる
-
-
またまた旅行準備の話です^^ 若い頃は旅行のために新しく服を買うこともあったけれど もうそんなことはなく、 いつもの服でいくだけなのですが 今回は 初めての台湾、台南台北を回る日程 なので台湾の天気をチェックしていました^^ 朝晩の気温差が大きく 昼間は30度近くで半袖でも朝晩や室内は羽織るものが... 続きをみる
-
今日は母と4人きょうだい揃ってのランチでした 先月と同じ 長崎の友人からおすすめされた藤沢の「若竹丸」^^ お寿司が大好きで ラーメンやうどんも食べたい母にとって ファミレスみたいにメニュー豊富な回転寿司がいいのだと気付いた先月、 施設に寄り居室の冷蔵庫に いつもと同じ好物を差し入れたあと 新鮮な... 続きをみる
-
何年も憧れていた台湾^^ 今月中旬のツアー旅行準備は まず機内持ち込み用キャリーケースを買い一安心したきりでしたが... 持ち物準備も始めようと 少ない荷物で乗り切るためYouTubeを参考に買ったのは 洗濯干しピンチ 5泊6日の着替えを少なくするために 連泊ではTシャツや下着、ソックス、タオルハ... 続きをみる
-
初夏の陽気だった今日、近所の庭で目に留まった 遅咲きの白梅とボケの鮮やかな赤 紅白が重なってなんだかおめでたい気持ちになりました^^ 服はもう何年もほとんどメルカリばかり^^; ただパンツは いつも白と黒のユニクロレギンスパンツを愛用していますが たまには違う色を... 新しくベージュ系のパンツが... 続きをみる
-
籠ってゴロゴロしていた今日、 クローゼットの整理をして捨てたのは 黒のカシミアVネックニットは衿開きが小さいところが気に入り 途中で襟ぐりや脇の下のほつれたところを補修したりして大切に着ていましたが メルカリ購入で4年経てばヨレヨレ^^; 冬の黒は顔色が暗く見える気がする?この冬は 一度も着なかっ... 続きをみる
-
コロナ禍の間に失効してしまったパスポート 昨年末新たに取得したのは 今のうちに行きたいところへ行っておこうという気持ち、 国内だけでなく 海外にもあるから 行きたいところリスト最優先の国へツアー予約しています^^ 海外旅行は8年ぶり... ただ キャリーケースを引いて歩くのが苦手で 国内旅行は身軽... 続きをみる
-
靴箱に入れてしまうと忘れてしまうから^^; 玄関に出したままにしていた仏事パンプス 必要なものでもいつ使うか頻度も分からない靴、 ネットで探すのも靴は試着しないと分からないし 今はデパートもバーゲン時期ではない... 革は傷んでないので買うのはどうなんだろう 親指の長い私の足にスクエアトゥは合って... 続きをみる
-
若い頃は季節の先取りだったけれど 今は明日にでも即着れる服を買うという現実派^^ この服セーターを1着メルカリ購入しましたが 追加しました^^ 厚手のカシミアはシャギー加工され 小さめのVネックとキャメルブラウンが気に入った1,500円、 でもこのお値段なのでいつものように新品同様というわけには行... 続きをみる
-
-
もう一月も終わりですが(早い...^^;) これからまだ寒い日が続くようで 今日は冬のコートのことです 仕事をしていた2年前の冬はいろいろ着替えながらも この数年ダウンばかりで過ごしていた冬 去年秋、メルカリでダウンインナー付きモッズコートを購入してから 長年着ている焦茶ダウンと2着を 近所の買い... 続きをみる
-
-
若い頃はブランドバッグを集めたりしたけれど^^; 歳を取り軽いナイロンショルダーばかりで 仕事を辞めてからはほぼリュック一辺倒でも スマホや財布、パスケースなど すぐに取り出したいものを肩から外し取り出すのが面倒なので 一年ほど前 友人に教えられ使い始めたサコッシュとの2つ持ちが便利だったので メ... 続きをみる
-
秋のおわりに メルカリでダウンライナーのモッズコートを購入しましたが この先何ヶ月もニットを着る季節になり 今年も1着追加したいとまたメルカリで探し^^ ラベンダーとブルーの間のような色のカシミアセーター 流行のオーバーサイズが苦手なので 付かず離れずのシルエットがちょうどよく 着用感もないセータ... 続きをみる
-
-
図書館の返却日で借りてきたのは 前回に続き北原亞以子さんのシリーズ 「深川澪通り木戸番小屋」 (こちらを最初に読むべきでした^^;) 友人のおすすめ、初読み佐藤雅美さん「物書同心居眠り紋蔵」 時代小説の同心ものは 宮部みゆきさんのぼんくらシリーズを読んでからのファン^^ 完璧ではない同心の柔らかさ... 続きをみる
-
11月のガス電気代 いつも25日にはポストに明細が入っていたのに 今月は遅い...と思っていたら ペーパーレスになったのを忘れていて^^; メールで来ていました 今までもメールは来ていましたが紙の明細を先に見ていたので 気にしていなかったけれど ゴミを増やさないエコのためにもこの方が良いことかも^... 続きをみる
-
フィットネスのフラの時間 新しく買ったというパウスカートで踊っていた仲間からの情報は ショップ店員さん曰く パウスカートは洗わない方がいい、 練習した成果が洗うと流れてしまうということらしいのですが... (ちょっと迷信?ぽい^^;) 私の手持ちパウは全てネットでヤフオクかメルカリ購入 店舗スタッ... 続きをみる
-
秋から真冬までのコートは 4年前 メルカリで超お買い得焦茶のダウンコートを買い^^ 色も気に入りサイズもピッタリ それから3年間、冬は毎日のように愛用し オレンジページのエッセイでも着用したお気に入りですが 元々中古だったコートは生地が擦れ劣化してきたので 今年は新しく欲しいと思っていました^^ ... 続きをみる
-
-
帰宅が遅くなってしまった^^;昨日の記録です 何日ぶりかで朝から晴れ 生乾きだった洗濯物もカラッと乾いた昨日は 朝一でフィットネスのフラへ行き 新しい曲の振り付けを覚えるため^^必死にたっぷり踊ったあと 1年3ヶ月連載させていただいたオレンジページのエッセイ「68歳おひとりさま生活」 担当編集者さ... 続きをみる
-
去年4月から通い始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思っていたのが^^; フラダンスからヨガ、 プールでは水中ウォーキングにアクアダンス プログラム表とにらめっこしながら 好きな運動、無理ない運動に参加していますが荷物が多い... 日によって持ち物は違うけれど ヨガで着るウェア上下... 続きをみる
-
-
昨日に比べ少し涼しくなり 服だけでなく普段使わない寝具や書類などで なんとなくごちゃごちゃし始めたクローゼットの整理をしておこうと 奥にしまってある機内持ち込みの小さめスーツケースは 憶えていないほど昔に買い 使ったのは数回のまだきれいなもの この数年1,2泊の旅行ならリュックを持ち出番が無かった... 続きをみる
-
地元では足りない買い物があり久しぶりにモールへ出かけました^^ 用事が済んだあと手帳とカレンダーを買おうとセリアへ行き 他にも買い物しました^^ 手帳は年が変わる1月始まりが普通で12月に買っていたのに いつからか10月始まりの手帳を愛用するようになり 見返すこともないのになぜか捨てられず溜まって... 続きをみる
-
9月のガス電気代です 電気代は7月24日から8月23日 一番暑く猛暑日も続いた1ヶ月 政府の補助金がなかったら1万円越えだった?^^; 去年からの猛暑はエアコン節約は考えず 昼は27度、就寝時は28度設定にし 1時間以上留守にする以外はつけたままだとこんな金額になります 昨年電気代は支援金のおかげ... 続きをみる
-
今まで何十年も結婚式に出席したことはないのに たまたま今月は甥の結婚式が2回あり 今日はやはり横浜で^^ 駅からほど近い式場は親族だけ招いた式と披露宴 友人や会社関係は別の日に会費制のパーティーを予定しているということでした 今回は息子たちも招待され甥や姪たちも一緒に^^ 去年入籍を済ませている甥... 続きをみる
-
この夏 ほぼ毎日ガウチョパンツというかワイドパンツで過ごしています^^ (アンクル丈の正式名称がわからない) 愛用のスリムパンツはこの猛暑では脚にピッタリで暑いけれど ゆったりしたラインと 綿や麻素材は風を通し足首も涼しく スカートより活動的だからもう手放せないと 昨年買ったデニム風に続き今年は2... 続きをみる
-
最近ジムのスタジオで新しいプログラムを体験し2回参加していますが 今までフラダンス、ヨガ、プール、 館内移動はビーチサンダルで済んだのだけど^^ 最近始めたウォークステップはスタジオ用スポーツシューズが必須、 借りたら300円なのですが ジム会員のポイントを使い無料でレンタルしていたけれど 運動用... 続きをみる
-
昨日は甥の結婚式と披露宴がありました^^ 式場に列席するのは何十年ぶりかだったので どうすればいいのかオロオロしていましたが^^; ネットで探したドレスレンタルショップは 6泊7日まで同一料金だったから 念のため3日前着で注文し届いたダンボール箱 レンタルはメルカリやヤフオクのように エコなんだな... 続きをみる
-
去年夏の終わりにメルカリ購入したデニム風ガウチョ 後ろゴムで気やすく去年もこの夏も大活躍^^ もう一点今年もガウチョを買い (画像が同じみたいですが^^;) 先月末の旅行はこの2着で過ごしました^^ ワイドパンツは難しく無理がある体型でも^^; くるぶしが見えるガウチョならスカートのように 体型を... 続きをみる
-
今年は何年ぶりかで 途中からですが夏の甲子園を観ています^^ 30歳になる頃まで、 自分より歳下の選手たちがとてもお兄さんに見えたことを思い出しながら 一昨日の、出身地神奈川代表と40年以上住んでいる東東京代表の試合では どちらを応援しようかと^^; この猛暑の中熱戦を繰り広げる球児たちに 今日も... 続きをみる
-
母の入居する施設ではないのですが 近くの老人施設でコロナ患者が出たそうで 個室での面会が一時中止になっています ただ外出は 当人の具合次第で大丈夫とのこと 元気な母は外出許可が出たので^^ きょうだいが集まり 母の好きないつものお店に行ってきました 月初の初コロナ感染で 症状がなくなっても面会を控... 続きをみる
-
先週平日はジムのメンテナンス休業で休館だったので 体調も元に戻った今日は 3週間ぶりに、もっとかな? ヨガプログラムに予約しジムへ行ってきました^^ (今月は会費がもったいない...) 猛暑とコロナで籠っていた日が多く相当体も鈍っているはず 久しぶりなので忘れ物はないか? プールの用意も一緒に準備... 続きをみる
-
来月は偶然なことに甥の結婚式が2件あります^^ すでに招待状も届き 2人とも入籍を済ませ一緒に暮らしていて 親戚の食事会にも参加してもらっていたのでそれぞれのお嫁さんも知っていますが 結婚式に列席するなんて何十年ぶり? 最後に披露宴に出たのは 20年以上前、職場の同僚男性だったので 親族としては3... 続きをみる
-
5類のコロナ、 外出を控える期間(自粛とは言わないらしい)5日+2日が過ぎ 非常時用食料も底をついてきたので^^; 1週間ぶりに食料品の買い出しに出ました 毎日エアコンの効いた部屋で昼寝三昧、ビデオ三昧で体がなまってしまい^^; まとわりつく熱気に辟易し... 近所へのお使い程度の短時間でも 稀に... 続きをみる
-
クラツーに申し込んだ今月末の2泊3日旅行 行程表が届き 荷物はいつもの旅行用リュックに詰め込めば良いのだけど バスに大きなリュックを置いて観光地を歩くとき 真夏は日傘や帽子、水筒、日焼け止め、汗拭きタオルを何枚も 荷物が多いから畳めるリュックを買おうと いつもの小さく軽くを念頭に(安いことも^^)... 続きをみる
-
1ヶ月前診断された水虫^^; この歳でなんで今更...と思っていましたが 治さなくてはと、先生の言葉通り 毎日左足患部だけでなく右足にもせっせと薬を塗り1ヶ月 避けていたジムのプールもお風呂も最近は入っています^^ ただバスマットだけは使わず自分のタオルで足を拭き 見た目はもう症状がないのですがど... 続きをみる
-
春夏のスニーカーはやはり白が涼しげで爽やか^^ 愛用のマッキントッシュフィロソフィーは4シーズン愛用し バーゲンでもそれなりのお値段だったから本革だと思い込んでいたのが 合皮だったスニーカー^^; ヒビ割れ、お手入れしても限界があり この劣化はチト恥ずかしい^^; 今年は買い換えようと探していまし... 続きをみる
-
2週間ほど前 母の施設へ出かけた時失くしてしまった日傘^^; ジムや図書館へはママチャリで お出かけであちこち歩く時も手が塞がるから帽子かサンバイザーで 日傘をさす機会は少ないのですが 失くしてから、近所の商店街や駅までは日陰の歩道を選んで歩き やはり日傘も一つは必要... 買うなら晴雨兼用で、や... 続きをみる
-
今月のシングル女子コミュのオフ会開催は 定期的な土日の他に平日のランチ会もあったので 今月は平日のほうに参加しました^^ 1週間ぶりに電車に乗り丸の内まで モダンフレンチ、シルクロで賑やかに9名の参加です^^ ランチコースのアミューズは マスカルポーネにシャインマスカットと生ハムを混ぜ、 最初の一... 続きをみる
-
4ヶ月近く服を買っていなかったのは 手持ちの春の服がどれも好きで他に必要なかったからですが 毎日半袖の季節になってきてサラッと一枚 背中の汗染みが目立たないプリントワンピースをこの夏も味方に^^ ただたくさん歩いたり、動く日やママチャリには やはりパンツが必要 夏以外はいつも白のスリムパンツが定番... 続きをみる
-
ヨガとフラダンスのスタジオプログラム 裸足での参加に水虫でみっともない足指を隠すため^^; Amazonで滑らないヨガソックスを買いました こんな商品もピンキリあって 水虫が治るまでの1ヶ月間だから485円はもちろんキリです 裏に滑り止めが付き5本指は指先も動きやすそう ただ485円の商品が送料無... 続きをみる
-
-
以前メルカリで購入したモヘアのチュニックニット 2回着用ましたがなんだか似合わず^^; そのまま眠っていたのを冬に出品しました ただ服は難しいのかなかなか売れず... 出品していることすら忘れかけていたところ 今月になり思いがけず売れました^^(今頃ニットが売れる?) 正社員を辞めた10年以上前 ... 続きをみる
-
-
暑いくらいの日が増え春が短くなったと思ったら たまに肌寒く感じる日もあり(本来の気温らしいですが) あすから5月 今日は洗ったまま吊り下げていたニット類を やっとクローゼット内チェストの引き出しに片付け そういえば昨冬まで通勤スカートに合わせていたセーター数着 この冬は着なかったな...(秋にはメ... 続きをみる
-
メルカリ購入のスマホケースとオレンジページエッセイvol.20
桜の季節が終わった途端今日は初夏の日差し^^ 風が少し弱まった午後の散歩で 新緑の季節が眩しく ツツジかアザレア? 日を浴びた白い花が美しいです^^ そして スマホを買い替えても 大きさが同じなのでとりあえず以前のケースを使っていましたが^^; せっかく新しくしたのだし 日に何度も手に取るスマホだ... 続きをみる
-
-
オレンジページエッセイvol.18 テーマは 断捨離でちょうどいい数?になったバッグがメインです^^ 靴は歳と共に歩きやすさが最優先になり この数年パンプスやブーツは履かずスニーカーばかりになってしまいましたが^^; それでも選ぶ基準を持つおしゃれは楽しみで^^ 今の愛用バッグを見て思ったことは ... 続きをみる
-
ミニマムやシンプルに憧れながら バッグの中身も少なくスッキリさせようとしていた頃は ブログには何度かバッグの中身を公開してきましたが 2年前のムック「60代ひとり暮らし軽やかな毎日」バッグの中身のページです 当時は仕事をしていたから職場ではお茶をいつでも飲めたし 予備のメガネ2つはデスクの引き出し... 続きをみる
-
普段から買い物が少ないから、 持っているポイントカードは楽天と近所のドラッグストア、 ビューSuica(電車用)だけで ポイ活は特に意識していませんが ネットの買い物はAmazonと比較しながら楽天が多く 日常のスーパーやドラッグストアは 現金払いでも楽天ポイントがつくから数円でもチリツモ^^ い... 続きをみる
-
メルカリ売上金残高です^^ 今年は暖冬で2月でも暖かい日が多く もう冬ニットを着ることも減るだろうと 春気分で購入したワンピース(明日からまた寒くなるようだけど) 買い物はいつもあれこれ悩んで結局買わずに終わることもある^^; これは画像に一目惚れ、売れてしまったらきっとショックだろうと 珍しく即... 続きをみる
-
仕事を辞めて初めての冬 職場で制服に着替えるのに便利だったから 通勤はスカートかワンピースが多かったのですが この冬はたまのお出掛けにも スカートだけでなくパンツの出番が多くなり 最近は 先月メルカリで購入したアルパカのざっくりニットが気に入って スカートにもパンツにも頻繁に着ているけれど これか... 続きをみる
-
全治1ヶ月=4週間と言われた足指の骨折 シーネギプスを付け片足サンダルを購入し 順調に回復していても今日で5週間+4日^^; 小さなシーネ固定に替えたこの1週間 最初は歩くとまだ痛みが多少ありましたが 昨日からほぼ普通に歩けるようになった最後の勝負週だったような... 今日のクリニックでは あと1... 続きをみる
-
4月から自転車ヘルメット着用努力義務が始まり 一時はその話題で持ちきりだったのに 地元をウロウロママチャリに乗ってる限り ヘルメットを被っている人を見ることはほとんどというより皆無 いつの間にか忘れかけていましたが^^; ネットを見ていたら 災害時にも、というキャッチコピーが目に止まり 非常時持ち... 続きをみる
-
仕事をしていた時は制服に着替えるのに便利だったから 通勤はいつも特に冬はスカートばかりでした ニットと同じく何年も愛用の冬スカート3着 これからはパンツを穿くことが増えるだろうから 新しく増やす必要は無く^^ この先何年も大切に着ていきたいと思っていますが 年々少しずつ大きくなるお腹周り^^; 3... 続きをみる
-
今日は暖かく また秋に戻ったようでしたが この3週間家にいる日が多かったからほぼ部屋着で過ごし 秋の服を着る機会がほとんどないまま今はニットを着ています 冬は好きなセーターばかり^^ どれも長く着ている5着は 全てスカートに合わせています^^ きれいなブルーのカシミアセーターは 衿開きが気に入って... 続きをみる
-
オレンジページエッセイvol.18 テーマは 断捨離で数を減らし ちょうどいい数の?バッグがメインです^^ 靴は歳と共に歩きやすさが最優先になり この数年パンプスやブーツは履かずスニーカーばかりになってしまいましたが それでも選ぶ基準を持つおしゃれは楽しみで 今の愛用バッグを見て思ったのは 5年前... 続きをみる
-
先週から暖かい日が続いたのに 昨日から涼しく 今日は急に寒いくらいの気温になり^^; この時期着るチュニックやカットソーに羽織るのは 春先にも役立つ 10年近く着ているライナー付きのネイビーコートはナイロン製 ヤフオクで落札し 毎年春夏とても役立っていますが... 今の体形には少しきつくなってしま... 続きをみる
-
昨日までの暖かさに比べ 明日から寒くなるようなので そろそろ着る毛布の出番かなと 6年目のニトリ「着る毛布」を出しました^^ 仕事を辞めたこの冬は 家時間が多くなり暖房費も今までよりかかるだろうから 節約のためにも着る時間が多くなりそう? (気のせいか洗濯を繰り返し少し薄くなってる気が...^^;... 続きをみる
-
仕事を辞めてからはしばらく服を買わず 手持ちの服で間に合うと思っていましたが 汗対策が優先順位だった夏服と違い やはり秋はおしゃれ心が大切^^ 新鮮な気持ちになれる新しい服が欲しいと思い始め 昔から変わらないボーダー好き 去年秋に欲しかったボーダーカットソーは 高いので結局買わずにいましたが^^;... 続きをみる
-
秋がだんだん短くなっていると思っていたら この数日はまた暖かく夏日になるそうですが 一日の気温差は大きくても もう半袖を着ることはないだろう かと言ってまだニットは早いけれど簡単な衣替えしました^^ 昔は行事のように10月1日にやっていたな、と思いながら... 手持ちの服は ほぼハンガーに掛けてい... 続きをみる
-
春に転んで骨折した叔母は その後半年で完治しましたが膝関節の痛みもあって デパートなどへ出かけることも難しくなっています それでもおしゃれな叔母に頼まれ 夏にメルカリで探したレリアンのブラウスを気に入ってくれて その後秋のブラウスも探し 商品の多さと質の良い品が手頃な価格の すっかりメルカリファン... 続きをみる
-
先月2泊3日の旅行用に キャリーケース代わりにと大きめのリュックを買い 岩手旅行では使い心地がよく移動も楽だったリュック やはり買って良かったーと自己満足の帰宅でした^^ そして いつまでも暑く日傘や水筒、タオルハンカチ数枚やご朱印帳まで やはりなにかと荷物が多く 斜めがけショルダーでは片側だけ肩... 続きをみる
-
オレンジページエッセイも8回目になりました^^ 今回のテーマは「老前整理」です 50代の終わりごろから始めた老前整理 今よりまだ体力気力があった頃にやっておいて良かったと思うのは やはり一人では動かすのも大変で場所を取る家具類や 無くても困らないキッチン調理器具 それ以降もう何年も部屋の持ち物は変... 続きをみる
-
銭湯やフィットネスクラブの洗い場に持ち込んでいるポーチは お湯がかかっても安心なビニール製 中身を詰め替えたシャンプー、コンディショナー、ボディソープに ダイソーのウォッシュタオル、ヘアブラシとスキンケアのミニボトルを詰めていますが 昨日のお風呂上がり 更衣室の床にポタポタ水が落ちていて^^; ビ... 続きをみる
-
9月になっても残暑が続く旅行のため 曇りだとしても?思い立って帽子を買いました^^ 帽子は蒸れるので汗かきの私は苦手... 真夏は晴雨兼用日傘を使いますが 旅行では歩き回るのにも折り畳んだ時にも邪魔になる 今頃買うなんて^^; もう季節外れで 毎日使うものではないから出来るだけ安いもの 今回もメル... 続きをみる
-
仕事を辞めたらやりたいこと色々 何年も妄想していましたが^^ なかなか振付が覚えられないフラダンス、未だ筋肉痛になるヨガに 水中ウォーキング、アクアダンスを始め 懸案の21年目のガス給湯器も交換し^^ 次は平日の旅行です 日帰りは何度か行ったけれどやはりゆっくりと泊まりたい... 退職後半年経ち ... 続きをみる
-
夏はピッタリしたスリムパンツは暑いので ワンピースかスカートで過ごしていますが 去年から欲しいものリストに書いてあるデニム風ワイドパンツ(ガウチョ) いつか欲しいと思いリストに書き 急いでる事もなく真剣に探してはいなかったけれど^^; 暇にまかせてメルカリを見ていたら 色の濃さ、着丈や素材も思った... 続きをみる
-
-
この夏は去年までの服で充分だと思っていたのに 買ってしまいました^^ またメルカリです 8月なのに今更夏物?でもすぐ着れる^^柔らかいロングワンピース 真夏は電車に乗るお出掛けも少なく 近所へササッと買い物に行く時や 週2度のフィットネス通いのお風呂あがりに 5月に購入したタイダイ染のワンピースを... 続きをみる
-
今日もメルカリ購入の話です^^; 先月叔母と会った時に着ていたブラウスを誉められ^^ 服を買いたくても毎日暑いし まだ歩行器で近所しか出歩くことが出来ない いつでもいいからそういう感じのブラウスを探して欲しいと頼まれていました いつも質の良い服を着ているおしゃれな叔母が喜んでくれるもの... 夏の... 続きをみる
-
4月からお試しで始め 先月正式に入会したフィットネスクラブ フラダンスのパウスカートを1着追加したあと フラダンスより利用頻度が高いプール 今は週2回の着用なので(この先増えるかも^^)水着も新しく追加したくなり やはり身に付けるモノでテンションも上がるし^^ プールをもっと楽しむためにやはり買お... 続きをみる
-
今までにない猛暑日が多い今年ですが(この先毎年こうなのだろうか) 暑がりで病気ではないかというほどの汗かき^^; 新陳代謝が良いなんて言われても慰めにならず 近所の買い物でも外出でも日々着ているのは ノースリーブが着たくても ギリギリフレンチスリーブで 背中の汗ジミが目立ちにくいプリントばかりです... 続きをみる
-
お試しの3か月後 会費がお得なキャンペーンから正式入会したフィットネスクラブ 最低限4ヶ月間は入会継続の縛りがあります (できればずっと続けたい^^) それならと 10年前いつか習いたいと買っておいたお気に入りのパウスカートだけでなく スタジオで踊る数十人のベテランさんたちの 様々な色柄のパウスカ... 続きをみる
-
暑い日は掃除機をかける時など クーラーを入れていても汗が噴き出て来るので^^; タオルを首に巻いていますが 真夏日の外出 最近忘れずにいるのは 手拭いを水で濡らし固く絞って首に巻くこと 保冷剤を包んだりしなくても 水道水でも(冷水ならもっと良い) 首の後ろがひんやりするとかなり暑さが薄れます^^ ... 続きをみる
-
まだあるメルカリ残高でお買い物^^ 夏は(夏でなくても)やっぱりボーダー 今回は定番色ではなく ネイビーとブラウンの変形ボーダー 苦手だったオーバーサイズも色味に惹かれて挑戦^^ 最近は毎日ほとんどホワイトパンツ 職場の通勤はスカートばかりだったので トップスもスカートにバランスが合うものを選んで... 続きをみる
-
春分の日に玄関先で転び大腿骨骨折で手術した叔母 リハビリ病院に転院後、予定では6月末だった退院が 90歳ながらリハビリに励み 今日退院出来ることになったので^^従弟と一緒に付き添いしました 歩道脇の紫陽花も(ブルースカイ?) 叔母の庭も紫陽花がきれい^^ 自宅へ帰った昼食は 退院祝いに銚子丸のテイ... 続きをみる
-
最近半袖で過ごす日もあるというのに 買ってしまいました^^ あと数ヶ月間 秋になるまで着る機会は無さそうだけど^^; 仕事を辞めてから たまにワンピースを着るくらいでお出掛けも近所へもほぼパンツで過ごしている毎日 春先から最近まで便利に羽織っていたのは もう10年近く愛用の インナーが取り外せるネ... 続きをみる
-
4年目の白いスニーカー バーゲンで買ったマッキントッシュフィロソフィーのシンプルなデザインは 軽く歩きやすく 冬用に色違いの黒を持っているほどお気に入りですが 購入時 レザーと言われたのを信じて履いていたのに 今頃気付いた合皮^^; 白なのでヒビが割れも汚れも目立ち... 今年もまだ履きたいから ... 続きをみる
-
ごちゃつき始めた引き出しの整理をして (案内書や通知などの紙類はあっという間に溜まってしまう) クローゼットも見直し もう着ないだろう夏のトップスを処分し 最近また活発化しているメルカリ経済マイブーム^^ 捨てるのはもったいないもの 誰かが使ってくれそうなもの 何点か出品しました 数千円の価格から... 続きをみる
-
-
フィットネスジムを申し込んでから2回目は スタジオで恐る恐るフラダンスも参加し^^ プールではウォーキング以外にアクアダンスにも挑戦し満足しましたが 困ったのはバッグでした 最初はバスタオルと水着に着替えの肌着と水筒だけだったので 一泊旅行に使っているリュックに詰めて持って行きましたが 欲が出た2... 続きをみる
-
新しく作り直したクレカで懲りずに^^; Amazonで早速のお買い物 15年ぶりのフィットネスクラブでやってみたかった水中ウォーキング 先日初めての体験のあと 12回(12日)6,600円のお試しなら1回行った時には 水中ウォーキングだけでなく 広いスタジオでレッスンを受けてみたいとプログラムを探... 続きをみる
-
仕事を辞め 電車もたまにしか乗らない毎日は 職場で制服に着替えるのが便利だったスカートを穿かなくなり 家でゴロゴロしたり体操したり 散歩も商店街の買い物も お出かけも やはりパンツは便利^^ 今月も服はあるもので済み 買わずにいようと思っていましたが 生活様式?が変わり 本格的な春になり 物欲もフ... 続きをみる
-
退職後やっと少し落ち着いてきたので^^ 以前から興味があった水中ウォーキング フィットネスの温水プールに通いたいけれど入会金が高く ディリー会員でも月一万円ほどかかるよう... いきなりでは不安なので 息子たちが幼稚園の頃習っていたスイミング教室を思い出し 区営体育館なら温水プール利用料金210円... 続きをみる
-
今日の天気予報は1日晴れマーク^^ 気温も高めで洗濯物もしっかり乾きそうなので やっとですが冬コートのお手入れしました 頻繁に着た3着のコートは 休日のパンツにいつも着ていたこげ茶色の膝上丈ダウン ロングスカートに合わせていたキャメル色のショートダウン アルパカ混のハーフコート ダウンは2着ともメ... 続きをみる
-
今日はついに退職日 抜けるような青空に晴れやかな気持ちで 健康保険証や携帯を返却しに 定番のヨックモックを持って職場へ挨拶に行ってきました^^ 2週間ぶりの仕事場を見渡し 先週までの有休消化中は仕事のことなど頭から抜けていたのに 今日が本当の最後の日だと思ったら 引き継いだ社員さんを手伝いたい気持... 続きをみる
-
午後から曇り空でしたが暖房要らずの暖かさが続き 昼間は窓を少し開けて気持ちの良い気温 先月買った灯油もたっぷり残っているので もう買わずに済みそうです^^ なので まだ寒くなる日はあるかもしれないけど外に出ないで済む生活^^; もうカシミアやアルパカは着ないだろうと ニットの洗濯をまとめてしました... 続きをみる
-
先日買ったニットチュニックは何か月ぶりかの服の買い物^^ あれこれ探し見つけた新しい服は 長年馴染んだ好きな服とはまた違う嬉しさがあり 冬も終わりに近づいた買い物でも 寒い日に3回着たので満足^^ その後探していたのは 50代の頃から愛用しているザラのホワイトデニムの代わりになるパンツ しまむら、... 続きをみる
-
冬の外出 ママチャリ散歩以外は 通勤も外出もロングスカート+ニットの組み合わせですが 退職日を前に有休を取ることが増え これから仕事を辞めたら日常はパンツが多くなるだろう^^ 冬のスカート3着は究極に気に入っているので この先しばらくは欲しい気持ちにならないはず^^ 手持ちのパンツ ザラのホワイト... 続きをみる
-
有休を使った5連休 GWや夏休み冬休みのように世間一般の連休とは違い 曜日も日付も曖昧になってきました^^; 仕事を辞めたらこんな感じなのか でもヒマを持て余すということはなく 1日があっという間に過ぎていきます メルカリもヤフオクもやらない70代友人から 急いでないから探して欲しいと頼まれたプラ... 続きをみる